花の文化園の見ごろの花と樹

6月のピックアップ

風に揺れるショウマ


シェードガーデンがあるのはうれしいですね。これはトリアシショウマだと思います(名札が見あたらなかった)


ゴージャスなツユクサ


開花中のヒューケラ


触りたくなるスモークツリー


(黄色はへメロカリス) スモークツリー
学名:Cotinus coggygria 科名:ウルシ科


ササユリ


ササユリ・・笹の葉+百合
学名:Lilium japonicum 科名:ユリ科


葉っぱが被る雪の帽子のようヤなマボウシ


甘い香りを漂わせる木


ヒメタイサンボク (姫泰山木)
学名: Magnolia virginiana L. 科名: モクレン科
タイサンボクとヒメタイサンボクの大きさは 5対1)くらい違う・・道の向いにこちらもあります
タイサンボク(泰山木、大山木)
学名:Magnolia grandiflora 科名:モクレン科 Magnoliacea


ホタルブクロ


ヤマホタルブクロ
学名:Campanula punctata var.hondoensis 科名:キキョウ科


ヒメタイサンボク


ギリシア時代にも咲いていたアカンサス

アカンサス モリス⇒植物図鑑
学名:Acanthus mollis 科名:キツネノマゴ科


大輪ウツボグサ


5月後半のピックアップ

エキウムとトピアリー

エキウム
エキウム・ウィルドプレッティ



特異な形のエキウム(ボタン園に林立)(植物図鑑)


薔薇

薔薇
薔薇



優美なフクシア(栽培温室) 


カラタネオガタマ

カラタネオガタマ

カラタネオガタマ
バナナの香りがいっぱい〔香りの丘〕⇒カラタネオガタマ(植物図鑑)


牡丹園のオキナグサ
牡丹園のオキナグサ

オキナグサ


5月前半のピックアップ

アイリス

ユーフォルビア


クレマチス園ののユーフォルビア
ユーフォルビア(植物図鑑)


いま最も目立っているのは、園内の各所の穂花、デルフィニウムの林立です


学名:Delphinium 科名:キンポウゲ科


カラタネオガタマ
カラタネオガタマ 学名:Michelia figo 科名:モクレン科
この鉢植えの開花は終わりましたが、他の木々がこれからたくさん開花始まります
香りの丘の見ごろの花 2014開花はこちらへ


ガク

がありません
クレマチスにガクはありません
ガクが花びらになっている キンポウゲ科センニンソウ属
学名は、ギリシャ語で"つる"を表す「Klema」が由来

クレマチス
八重咲きは雄しべが花弁に変化したもの


4月後半のピックアップ

藤
エントランスの藤(4月24日)
学名:Wisteria floribunda 科名:マメ科


テンダイウヤク


アリウム

種から育てたオキナグサ開花


オキナグサについて、by Kitaguti 朝日新聞(2010/4/9)


2011年4月13日のお手入れ状況

■絶滅危惧種「オキナグサ」 //牡丹園 



ユキモチソウ オキナグサと同じ日に撮影(2011年4月23日)
テンナンショウ(天南星)


ユーフォルビア カラシアス (クレマチス園 4月15日) 


■フタバアオイ  ■エビネ  ■ ユキモチソウ  ■アジュガなど、


2011年4月15日のエビネ園(テンナンショウ)

2013年前半の見ごろの花ページへ

4月前半のピックアップ

カワチスズシロソウ
(Photo by Hirano氏)
ただ今開花中のカワチスズシロソウは絶滅危惧種です(ふるさとの花園にて)
Arabis flagellosa var. kawachiensis新聞記事

その隣のサツマイナモリ(薩摩稲森) アカネ科サ

フリチラリア@球根園

3月後半のピックアップ


この木の花の名は・・

サンシュユ

サンシュユ(山茱萸)


学名:Cornus officinalis Sieb. et Zucc.) 科名:ミズキ科
別名:ハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミ
満開の花状態はこちら


いろいろな木の花が咲き始めようとしています


2月の花


この写真は2013年2月23日に花の文化園の梅園への道で撮りました:
まだこれからの「セツブンソウ」です


フブキバナ  学名:Tetradenia riparia 科名:シソ科
花の文化園の温室にて開花中です

ここで、ただいまの見ごろの花のスピード紹介をしたいのですが、 今まで撮った写真(膨大です)が、すぐに出てこないのでまとめ直しが必要そうです: 今年のテーマにします♪


スイセンのカニづくり
スイセンのカニづくり・・作り方の参考

1月の花

ロウバイ

ギョリュウバイ

ロウバイ
学名:Chimonanthus praecox 科名:ロウバイ科
ギョリュウバイ
学名:Leptospermum scoparium 科名:フトモモ科
 
ウナズキフヨウ学名:Malvabiscus aruboreus
科名:アオイ科 原産地:メキシコ  

ラケナリア ビリディフローラ
学名:Lachenalia viridiflora 科名:キジカクシ科
クリスマスローズの展示2013年2月21日
クリスマスローズ(ヘラボレス・ニゲラ) 学名:Helleborus niger 科名:キンポウゲ科
フサザキスイセン 学名:Nurcissus tazetta 科名:ヒガンバナ科・・スイセン
オオイタビ(フィカス・プミラ) 学名:Ficus pumila 科名:クワ科
ツバキ‘紅妙蓮寺’ 学名:Camellia japonica ‘Beni-myourenzi’ 科名:ツバキ科
マンリョウ 学名:Ardisa crenata 科名:サクラソウ科
スイセン ‘ガリル’ 学名:Narcissus ‘Gallil’ 科名:ヒガンバナ科
ジュウガツザクラ 学名:Cerasus ×subhirtella ‘Autumnalis’ 科名:バラ科 
ジャノメエリカ 学名:Erica canaliculata 科名:ツツジ科 

12月の花


フウセントウワタ(Gomphocarpus physocarpus)の花と実

大温室のラン

皇帝ダリア



バンダ


ラン


カトレア


ツバキカズラ



 

2014年前半の見ごろの花です。@花の文化園
2014年後半の見ごろの花
→これ以前の2013年の花のアーカイブは以下へ)
|2013年1月~3月の見ごろの花2013年の4月から6 月の見ごろの花 ||2013年7月~11月の見ごろの花2012年2011年2010年