園内の7月の一コマ
クレマチス園です(I先生のお手伝い:香りの丘グループ)
・植えているのは・・
ヘビウリ!
異臭ドームには既に登場
バックヤードで育成中の大リースなど
S先生のお手伝い:クリスマスローズグループ
ボランティア倉庫の小屋・テーブルの防腐材塗り:DIYグループ
季節感の提供
6月23日から楽しんでいただいた季節の飾りつけも、7月11日に撤去。
でもまだ秘密のくす玉が出番を待っています。7月19日(日)早朝登場です
→7月の花風景へ
花の文化園の園内風景
涼しい場所。ユニークなハイバックチェア(!?)
Let's enjoy volunteer!
奥河内くろまろの郷(協働!?)

シンボルはやっぱりテラコッタドールだよね。ラッカースプレイでお色直し中。
おまけのクレマチス園の風景など
photo:20150728

秘密! I先生の机上。
|最新の花風景@花の文化園 |
|3月の一こま |4月の一こま|6月の一こま|
|1月の見ごろの花|2月の見ごろの花|3月の見ごろの花|4月の見ごろの花❘
|花カレンダー5月|
|2014年前半の花風景|2014年後半の花風景
|2013年の花風景 |