花の文化/漢字植物園

竜胆

(以下『漢字植物園』コンテンツ目次より再掲)

円満字二郎先生の著作 『漢字の植物苑』(岩波書店2020)
岩波の『図書』に連載した、「漢字の植物園in広辞苑」を元にまとめたもの。 先生のは『広辞苑』に合わせて、「植物園」でなく「植物苑」というタイトル。

Gentiana scabra var. buergeri 080920
リンドウ(竜胆)
学名:Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim.
科名: リンドウ科
英名:Japanese gentian

可憐なだけがリンドウじゃない!

「りんどう」を漢字で書くと「竜胆」
そのままでは「りゅうたん」としか読めない・
(平安時代のころの読み方では「りうたん」 この「り」と「ん」が入れ替わったという)

「竜」は人気のない漢字で、「龍」でないとリュウらしい雰囲気が出ないという評判。
となると「竜胆」も「龍胆」と書きたくなる→旧字に合わせると「龍膽」
この漢字でかわいらしい花を書きあらわすのはちょっと興ざめ
→広辞苑によれば、「根は赤褐色で苦く、漢方生薬の竜胆(りゅうたん)とし、健胃:消炎剤」
薬としてならが、竜の胆なんていかにも効きそう。むずかしい漢字の方がふさわしい。

(以上は円満字先生 p118 ー120から抜き書き)

Sasa Rindo
笹龍胆紋 (源氏の家紋)

以上、円満字二郎先生の著作を参照しつつ、漢字植物園コンテンツ作成、季節に合わせ秋の植物、「リンドウ」を見ました。・・ 
”歳時記よろしく、広辞苑片手につづる”という売り文句に合わせ、秋の植物 (以下各項さらに続く・・・・ )

『漢字植物園』秋

涼風の秋の14種

ハギ(萩/芽子) ⇒kanji_hagi(20230914)
キキョウ(桔梗) ⇒kanji_kikyo(20230929)
ナデシコ(撫子/瞿麦)) ⇒kanji_nadesiko(20231006)
コスモス(秋桜)kanji_cosmos(20231024)
ワレモコウ(吾亦紅)kanji_waremokou(20231108)
ススキ(薄/芒)kanji_susuki(20231109)
キク(菊) kanji_kiku(20231110)
リンドウ(竜胆)このページです(20240909)

フジバカマ(藤袴/蘭草/蕑)
キンモクセイ
カリン
サイカチ
ケンポナシ
サフラン   
←『漢字植物園』コンテンツ目次に戻る
 

▲TOPへ戻る

edited byM
edited byM