適当レシピ
肉300グラム
パン粉2分の1カップ以下~大さじ4
卵1ケ
塩、コショウ、ナッツメグ
玉ねぎ半分~1ケ(200グラム以下)みじん切りしてレンジで下ごしらえ
冷たいミルク(大3)を加えて温度を下げてから
以上全部よく混ぜて適当なサイズにまるめる
サラダ油大3程度で両面を焼く
水300cc
コンソメヴィヨン1ケ
ケチャップ大3
ソース大3
ワイン大3
サトウ大1
小麦粉大1
以上を煮立てて
焼いたハンバーグを入れて煮込む(10分)
お役立ちリンクですね
ブログネタ:冷やし中華vsそうめん、夏に食べたいのはどっち?
冷やし中華ですね
しかしスパゲッティの和風で茄子やシソ、大根おろしをのっけてめんつゆをかけて食べるというアレンジも
レシピの一つです
牡丹園での野点イベントも終わり・・春もそろそろ終わりか~・・
ブログネタ:冷やし中華vsそうめん、夏に食べたいのはどっち?
ブログネタ:疲れたときに欲しくなる食べ物・飲み物を教えて!
それはやっぱり
飲み物は・・・日常的にはコーヒーですね
香りの高いもの
そば茶なんかもいいです
食べ物は・・疲れた時って何も食べたくなくなりますよね??う~~~ん・・
・・ということでなし(~_~;)
ブログネタ:疲れたときに欲しくなる食べ物・飲み物を教えて!
4月も5日
ほんとはここからがなおなおつらいところかもしれません・・