投稿日: 2011年6月27日2023年1月6日マシュマロって 5月の畑でマーシュマロウが元気だったのですが、 http://plaza.rakuten.co.jp/aaa00/002034 「お菓子のマシュマロの語源は、 このマーシュマロウの根を原料にして作ったことから名前が由来している」・・というのは知りませんでした・・
投稿日: 2011年6月20日2023年1月6日つる植物に限定しないみどりのカーテンだそう http://www.community2525.com/news/2011/06/14 こちらは体感実験ルーム作りますね!! 楽しみ!! 《つる性植物》《緑のカーテン》【野菜苗】緑の琉球(みどりのしま)別名:ニガウリ、ゴーヤ、ツルレイシ油炒め、煮物におすすめ♪渋谷園芸 植木鉢屋★特長★・果径が約6cm、果長が約15cmの太れいしです。・油炒め、煮物におすすめします。★ポットサ 楽天市場 by
投稿日: 2011年6月13日2023年1月6日ゴーヤーと格闘中 きのうようやく70株近くをすべて植え付けたという感じ 収穫料理・・ゴーヤー日記作成です ちなみに4月初め種まき5月5日に植え付けたものもあります。 管轄違いますけど、そちらもチェックしないといけませんね
投稿日: 2011年6月5日2023年1月6日そして次へ・・気分 そしてひとつが終わり♪ 次に続く・・・ 早くも2011年も半分近く経過とは・・・(~_~;) 5月の後半は他のことが何もできなかったですね 例年この季節はゆっくりできないのですが・・