くすだま作成中(ボランティアで作成の2010年の開園20周年記念くすだまの手直し)
2015年7月19日午前10時
大阪府立花の文化園の累計入園者数が、平成2年9月25日開園より、おかげさまで400万人に達しました。これを記念し、先日7月19日(日)ご入園者さまとともに400万人達成記念セレモニーを実施いたしました。この日、記念セレモニーにご参加い…
Posted by 大阪府立花の文化園 on 2015年7月21日
植物園・公園・ベランダdeガーデニング
くすだま作成中(ボランティアで作成の2010年の開園20周年記念くすだまの手直し)
2015年7月19日午前10時
大阪府立花の文化園の累計入園者数が、平成2年9月25日開園より、おかげさまで400万人に達しました。これを記念し、先日7月19日(日)ご入園者さまとともに400万人達成記念セレモニーを実施いたしました。この日、記念セレモニーにご参加い…
Posted by 大阪府立花の文化園 on 2015年7月21日
6月23日新作七夕飾りをゲートに設置
飾り撤去前の11日(土)はこんな。
短冊も障子紙と凧糸で自作
盆景もお願いしました・・
メイキングはこちら→http://hana.karakusamon.com/2015/diy.html
母の日の寄せ植え!
4月26日(第4日曜日)
午後1時から 花の文化園工房にて
※この講習は4月26日、22名で終了しました
ご参加ありがとうございました・・
次回のご案内はこちらへ
12月26日の一こま
以下は12月25日のボランティア活動で!!!
大リース作成風景
ついでに休憩室のすす払い!!!
大リースは2つ作っていただき、凧が一つ余ったので、休憩室に戸棚の上に飾り付け
ありがとう!ありがとう!ありがとう!でした(笑)