いつもの場所で季節を感じて

大花壇2009年5月9日(夏花壇への植え替えは5月18日)

大花壇を回廊からのぞく

花のレストラン

クレマチス園のクレマチスも満開ですが、こちらにも、八重のクレマチスが。
そして、香りの丘には、初めて白いハンショウヅルが

とても小さいです。(一列に4〜5株植えられています)

宿根草も充実して庭園らしくなってきたクレマチス園

これは??…早春を教えてくれた、ロウバイの実です。

フルルデッキ…
サルビアガーデンがレストランとの間にできました。(またのちほど)

カラーリーフガーデンには葉が斑入りのバラもありました。
⇒今度特集ページを作ってみますね。

香りの丘の七草通り入り口にもバリエガタ

珍しい花木の案内が

シェードガーデンの話もまたページを改めて

ブルーガ−デンのデルフィニューム…ゴージャス(^^ゞ
自分ではやれないと思うので、別方向からもういっちょう〜〜
