五月の薔薇 202105020(花の文化園にて)

花のボランティア
(花の文化園にて)





花の文化園の薔薇園(Photo byM 20210520)

花のボランティア

ボランティアをしている 大阪府立花の文化園などの花と風景を紹介します。
※こちらは 個人サイトです。(ボランティア養成講座一期生時代から運用しています。)

2021年5月20日(木)雨の花の文化園

休園中


休園中ですが、ボランティア会議のため入園し、会議前に少々写真を撮りましたので、
お裾分けします。

リュウゼツラン


雨が似合う筈はないけれど、雨の中のアガぺーが印象的でした。
植物図鑑:アオノリュウゼツラン(A. americana)

バラ園


入口のアーチの薔薇、黄色のは「ピース」:巨大輪の先駆的品種
(1935年作出・・この年は薔薇の歴史上記憶される。)
「20世紀を代表する傑作品種。ばらの歴史を大きく変えた、
フランスの大育種家「フランシス メイアン」の最高傑作の1つ。」
https://himenobaraen.jp/item/peace


隣の「木根館」との間の木製トレリスは、2018年9月の台風後、新しくされました。


このあたりのアーチの薔薇は2018年の9月の台風後撤去されました。


フランソワ・ジュランヴィルは、花付きのよさでもっとも人気がある中輪のつるバラだそう。
1906年作出で、100年以上愛されているという。
(https://www.rose-note.jp/francois-juranville/)
(https://keihan-engei.com/rose-collection/5842/)

クレマチス園


バラ園からクレマチス園への階段


普段なら、五月のボランティアで、このオオムギも片付けられていたと思う‥


太くなっているのでびっくり。(4月、そして、前回見たときは‥)


クレマチス園では、元気なペンステモンが印象的


アリウム・ギガンチュームもすでに開花


アイリスは枯れて


クレマチスの回廊も見事に開花中

バラ園


こちらは台風を免れたスパニッシュ・ビューティーだったと思う‥


薔薇の名前:君の名は?
実はつるバラ以外の名前を覚えるのは苦手です(m(__)m)・・後ほど。

回廊(ブルーガーデン)

大装飾花壇

ヤマボウシ(香りの丘)

宿根スィートピー(集会室周辺)

ペレニアルガーデン


トレリスの薔薇


コンスタンス・スプライ


アカンサスを列植


エキウムも列植


撤去されたアーチのあった場所(中から見て)


(外から見る)

ルピナスとチ―ゼルの回廊(大花壇脇)

売店前のバラ:バレリーナ


このバラは一重で四季咲き性つるバラの定番。


小輪で可愛いいイメージだが、スプレー状(枝分かれ)に咲くので大きく見える。
1937年作出。


濃青のベロニカ(トラノオ)
(Veronica ‘Royal Candle’)


ピメリアが開花していた場所

コミュニティガーデン

売店の苗


ヒューケラやディコンドラ


うさちゃんはただ今のマスコット

薔薇の苗


お手頃価格ですね。開園したら、またまた懲りずに買いたい、、ピエール・ドゥ・ロンサール。

交差点の薔薇:ふれあい花壇


植え付け三日前なのに、雨で土作りができないふれあい花壇に咲くピエール様。

©2007-2021 byM_Nekoatama