台風21号からちょうど20日たった、この連休(9/22~24) の花文ですが、
倒木はオブジェになって収まる余裕が出ていました。

芝生広場もちゃんとかたずいて、

切られたツリーハウスの木もちょうどよいテーブルか椅子のようで、子供が遊んでいました。

惜しむらくは薔薇園のつるバラなどほとんど切る必要があって、花がないこと・・

コスモスの背丈はこれくらい(20180918現在)

台風被害の片付け中お見かけした、
ガンベルトのようなかっこいい、水のボトル入れを
まねして買ったのですが、フルルガーデン倶楽部展のための
デスクワークのお役目で、
出番は少なめかな?

シロシキブ

リコリス(20180909)

第13回フルルガーデン倶楽部展 平成30年の開催日時は、10 月 16 日(火)~10 月21 日(日)の6日間です。 「花と 緑で心にうるおいを!」をテーマに 各グループ、除草作業などを済ませた後で、打ち合わせや、作品作成に楽しく頑張っています.

配布用 フルルガーデン倶楽部展チラシ(花の文化園入場割引券付き)がエントランスにも用意されました。

奥河内ビジターセンターなどにフルル展案内ポスターが張り出されました。 (20180911)