温室
にて
2011年1月
1月25日(火) 久しぶりに温室で写真を撮ってみました

いざ、入りますよ〜〜

歓迎ムードのディスプレイ空間もちょっと変化あり

まずは注目・・そうですか、ボランティア講座の講習生が班ごとに作ったんですね

珍しい果物
トケイソウの花綱健在(⇒
花を見る?)

なんだなんだ?、柳みたいな、商品名は「しだれ花火」とか?
図鑑ページはこちら:
ルッセリアだそう

おなじみの花もたくさんの花をつけていました
ゴクラクチョウカ
ムラサキツクバネカズラ;
図鑑ページはこちら

特異な色の
ラケナリア・ビリディフローラ

特異な形のペチコート・スイセン(ナルキッサス・バルボコディウム)
古典植物の新しい展示
カンアオイやズキンランも小さいけど見ごろ(→のちほどまとめます)

説明入り


ここまで見てくると、
真冬なのに、花が咲いているな〜〜
植物名:「なんの花だか知らないですが!」、でもいいかな?気分にも。ルクリア・グラティッシマ

カエルくんも頑張る温室

それに、ウツボカズラくんも頑張る温室(いや(-_-;)

この君はパイナップル科のようだ


出口の寄せ植え大きな鉢です