フルルガーデン倶楽部展
2006年9月20日(水)〜10月1日(日)開催 @イベントホール
ハーブ&福祉花壇コーナーの展示風景
展示内容
大タイトル
ハーブの愉しみ
中タイトル
花の文化園ハーブ園の紹介(○模式図 ×位置図 ○植栽表)
園芸福祉の紹介(高床式花壇と活動紹介)
アフターガーデニング
小タイトル
ハーブの育て方(夏越しと土のワンポイントガイド)
三大ハーブの紹介(最も○○な××)ラベンダー、カモミール、ミント
日陰のスター紹介(
ブルンネラ
プルモナリア
)
伝統植物
チーゼル
の紹介
ハーブの収穫法
ハーブティの入れ方
ローズウォーター(最古の芳香化粧水)
ハーブを食べる(おいしいハーブ)
*
ハーブ図鑑
ご参照ください
ミニタイトル
ハーブ園模式図
トレリスのバラ紹介
園芸福祉図書紹介
ドライハーブ
アロマテラピー(芳香療法)
ハーブクラフト…ラベンダーのサシェ
草木染め
…藍染
ユーカリの葉…香りと除菌効果
草花遊び…チーゼルの実、ベビーマラカスのサヤ豆
*
ハーブの愉しみ 展示その2
ご参照ください
その2へ
HOME