11月13日(日)植え替え(パンジー、チュリップ)
交差点補植(マリーゴールド、トレニア、コリウス)
ハダニ発生のため抜き取り補植
苗の配達は5月14日(土)朝9時。苗の植え付けは翌15日(日)9時半より行います。
ポケットパークの方は5月17日(火)午前9時半の苗の配達後すぐに植え付け。
未曾有の災害に合われ、奮闘中の皆さま、どうぞお体お大事に
( Photo by (c)Tomo.Yun )
3月1日(火)花壇資材(堆肥)受領。・・そろそろ春が。
年賀状(QLINK)です。花壇の細かいところに気を遣うようにして、その結果を、花壇のコンテストに応募してみても楽しめそうでよいですね
2010年12月24日朝 photo byM
(左:5月17日植え付け中・・右:6月8日盗難直後)クリックで拡大します
1.K交差点:花壇の中心部からごっそり20株盗難→反省していただきたいので、
届け出後次の植え付けまでこのままに。
2.ポケットパーク:ニチニチソウが育たなかったので2000円分のジニアを植えたし
植え付け後の初夏の花壇
今年のバラ開花始め(5月10日)、植え替え準備中(5月12日)
5月17日(月)植え替え(後半分ににコリウス、ニチニチソウ、マリーゴールド、
星の中はジニア
地の部分はメランポジュームの予定)
今年のサクラ4月1日(左)→ 今年の桜とチューリップ@4月8日(右)
クリスマスローズ大作戦の開花状況写真(4月5日)
園芸とガーデニングの専門誌『マイガーデン』
お庭レベルで楽しみながらする選択的除草の特集
…泉さんの気ままニュースの街角のみどりの紹介
◆2008
⇒コンテスト出展⇒LONDON街歩き
since2000/09/13 edited byM: