花と緑の季節の楽しみ
1.フルルガーデン倶楽部展
「花と緑に生かされて」
10月25日(火) @ 10:00 AM - 10月30日(日) @ 5:00 PM
会場:花の文化園イベントホールなど
→http://www.fululu-club.com/
展示・販売準備(10/24(月))


展示中(花の文化園イベントホール)




香りの丘グループのアロマキャンドルや石鹸デコパージュは枯れ木も山の賑わい的に(筆者作成)、
シダーローズも3ケ100円で販売、リース用ツルも50円、メインはメンバー育苗のワスレナグサヤダイモンジソウなどの花苗を50~100円で販売しました。


植物多様性グループのためになる展示

観葉・花木グループの力のこもった展示
販売中



香りの丘の桜草などと、
クリスマスローズグループのサルビア、お隣同士で販売中


ハーブグループのリースや押し花作品も人気

バラグループのポプリや、メンバーの作品
講習(10月29日(土)・30日(日))

多肉植物の寄せ植え


デコパージュ

苔玉や寄せ植え作品(購入物)
ボランティア展準備風景(8月 9月)
午前はメンテナンス作業ですが、午後は間近に迫ったフルル展のための準備です

販売物の一つ 観葉・花木グループ



午後はフルル展の準備、と、板書のある9月の活動案内板
香りの丘の展示パネル




展示パネル作成中




ちょっとおまけ

adsbygoogle