2014年活動記録 花壇状況 Photo
2014年12月
2014年12月24日5時半PMから9PM慰労会
2014年11月

11月2日植え付け準備(堆肥すき込み、水鉢づくり)

ピンクのチューリップ2000円分追加
11月3日植え付け直後
公園も植え付け(チューリップ更に3000円分程度追加)
2014年10月

2014年9月

2014年9月16日 枯れた部分(メリーゴールだ尾がいつもよくない)を抜き取り、10月初めに堆肥を入れて、11月3日の植え付けまで、養生させることに。次はブルーのビオラとピンクのチューリップの計画。

(2014年9月10日)
2014年8月

(2014年8月24日)ハーデンベルギアがみどりの壁に(花は??)
2014年7月

2014年6月

2014年5月

5月18日(日)9時集合 交差点花壇植え替え ⇒活動写真BLOG
5月13日(火)9時集合 ポケットパーク花壇植え替え

5月25日(日)公園花壇植え付け
赤と黄色のチューリップの花壇だったのが、白とピンクのチューリップの花壇に・・色の違いが開花のズレになって長く楽しめました
2014年4月
2014年4月16日:忘れていた赤いチューリップ=植えっぱなし
2014年4月16日:この頃から見ごろになりました

桜の下で(photo:2014.04.02)



2014年3月

![]() |
3月11日(火) チューリップが芽生え 雑草が目立ってきたので、 株間の草削り。 |
2014年2月
2014年2月28日朝 15日の大雪はとけています
![]() |
2014年2月15日朝 大雪ですっぽり覆われています。 こんな風景はこの17年で2回ほどしか見ていません。 |
2014年1月
![]() |
新年の挨拶 「今年の花壇の主役は ぼくたちが務めます」 byテラコッタドール兄弟 |
更新案内
ご案内:サテライトページ
- 2014-12-30 花リレー更新新年のリース
- 2014-09-25 花リレー更新ハギの花の敷く道
- 2014-08-01 花リレー更新センニチコウの市役所花壇
- 2014-06-04 花リレー更新市道のラバテラ
- 2014-06-03 植え付けの季節一段落写真更新
- 2014-05-12 花の季節花リレー更新
- 2014-04-30 カンパンブログ更新
- 2014-04-20 花リレー更新チューリップの花壇
- 2014-04-08 カンパンブログ更新(桜の下の花壇)
- 2014-03-30 花リレー更新ミヤマガンショウ(深山含笑)
- 2014-03-13 花壇写真追加
- 2014-02-15 花リレー更新クリスマスローズ(ヘレボルス)
- 2014-01-17 160回目の花リレー更新クロホウシ(黒法師)
- 2014-01-01新年ごあいさつ