更級さらしなの里 縄文祭り  

 

なぞの田舎の縄文祭りです。
縄文というと?
縄文のビーナス(※1),縄文土器
猪の肉のバーべキュー(※2)にキビの酒(※3)?


土屋賢二お茶の水女子大教授によれば,
教授の出身地の岡山県は
「教育県であり生活水準が高いと
親によく言われていたものだ。」とか。
「だが上京していろいろな地方出身者と話した結果,
どの県でも自分の県は教育県で生活水準が高いと
教え込まれていたことが判明した。」


(by「人間は笑う葦である」文藝春秋社1998年刊)
長野県は教育県と言われていた。
・・・・・・・(^^;)
しかしいまや大学進学率は最低のようだ。
しかし・・・再度しかし・・・

この縄文祭り・・・
PTAがとても頑張っていました。
火起こし体験とか縄文編物とかはともかく
古代食の調理をさせる・・・・キビの脱穀
立ち木倒し,変装,土器の楽器・・・
猪肉の縄文ハンバーグづくり※2 他


野焼きの大きな火で焼き芋を作らせたり
サケの蒸し焼きを作らせたり・・そして
それらはぬらした新聞紙で包んで焼いた
(蒸した)ので、黒こげ・・・,
その墨を半切り丸太の上で削り落とさせ
キャベツに包んであら塩で食べる・・・

塾の勉強とはちょっと違う・・古代体験

豊穣儀礼(祭壇)の猪の ・・心臓
          photo byM     2000/10/29(日)


じょうもんのビーナス
※1 じょうもんビーナス
国宝の土偶 縄文のビーナス
の模造ですね。(目が違う)
長野県茅野市米沢棚畑遺跡出土
平成7年j国宝指定の本物は
高さ27センチの吊り目・
逆ハート型の出尻の美女です。
この古代体験パークも
縄文土器が出土する場所です。

本物の見られるサイトは⇒ 国宝の土偶 縄文のビーナス
茅野 市 尖 石 縄文 考古 館収蔵
WEB検索
http://homepage3.nifty.com/yatu/culture/3jyomon.htm
いのししのハンバーグ
※2 いのししハンバーグ
猪の肉を自分達で石のナイフ?でミンチにして。

クルミやどんぐりの実をすりつぶして

混ぜて石のフライパン?で焼きます。

この子達は小学校の6年生です。
豊穣祭壇
後ろは高床式・・・
倉庫ですね。
すまいは?

竪穴式住居でしたね。
中でねぎと猪肉をくしに刺して
バーベキューしました。
キビ
Panicum miliaceum

キビ(黍、稷)
※3 キビ
学名:Panicum miliaceum
イネ科 1年草
WEB検索

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%93

 >>>>BACK休耕田のコスモス  >>>> Home