2007年冬花壇植え付けの風景
-
2007年11月10日交差点植え付け
-
2007年11月9日ポケットパーク植え付け
-
2007年11月12日、13日、15日公園内植え付け
交差点
2007年11月10日交差点植え付け

マリーゴールドはこぼれだねで繁殖してほしい(!?)ので公園に移植

枯れずに残っていたベゴニアは花壇の後ろのプランターに移植しました。

もう少し濃い色のあまり色が混ざっていない苗がほしいとの意見がありました。

縁の白いスィートアリッサムが見栄えがしなくなったので、すべて抜き、ピンクに変更。
水鉢分に縁を直して、植え付け。

掲示板の前の宿根サルビア「ほっとリップス」が大きく育ち木化し、
掲示板が見えないという意見があり、移植予定。

せっかく育ったのを残念であるが…

つる薔薇の誘引は次の課題です。(国華園で安いアーチ購入済み)

皇帝ダリアも丈が高くなっています。今年こそ開花できるかどうか、ただ今、注目です。
ポケットパーク
2007年11月9日ポケットパーク植え付け
公園
2007年11月12日、13日、15日公園内植え付け

公園分の苗です。
芝生ベンチにした花壇用の苗の分については、ハンギングバスケットを作成予定。
(写真準備中)
愛犬と散歩の皆さん;花壇におしっこさせないで下さいね!!