孔雀という名前の花


クジャクサボテン@温室

孔雀のように派手やかなクジャクサボテン。
草花では、孔雀という名のつく花は、まず、孔雀草(クジャクソウ)が浮かびます。 孔雀草(クジャクソウ)というのは、 キク科のシオンのことですが、キク科のハルシャギクの別名でもあるようです。
WEB検索: (■http://www.gsn.ed.jp/gakko/kou/ftyuouhs/season/in-season_au02.html

「多数く枝分かれしてしなやかに長い花茎を伸ばし、2cm程度の小さな花をたくさん咲かせている様子を、孔雀が羽を広げた姿に見立ててつけられました。」


面白い名前 ■http://www5b.biglobe.ne.jp/~ya-su-da/omosiro3.html
(以下引用)

クジャクソウ(キク科) 孔雀草、フレンチマリーゴールド 「ハルシャギクも孔雀草と呼ばれ、美しい鳥にあやかる名だけに、2つの植物の名となってしまった。」


クジャクアスター(キク科)
クジャクサボテン(サボテン科)
オリヅルラン(ユリ科) 折鶴蘭
キジムシロ(バラ科) 雉筵・雉蓆
トキソウ(ラン科) 鴇草・朱鷺草
ツバメズイセン(ヒガンバナ科) 燕水仙
ガチョウソウ(キンポウゲ科) 二輪草
ケイトウ(ヒユ科)
キンギョソウ(ゴマノハグサ科) 金魚草
キンギョノキ(イワタバコ科)
サンゴバナ、フラミンゴプランツ(キツネノマゴ科)
スパイダーオーキッド(ラン科)ブラッシア
スパイダーフラワー(ヤマモガシ科)
スズムシソウ(ラン科) 鈴虫草
スズムシバナ(キツネノマゴ科) 鈴虫花
マツムシソウ(マツムシソウ科) 松虫草
ホタルカズラ(ムラサキ科)
ホタルブクロ(キキョウ科)
モスキートフラワー(アカバナ科)
ハクチョウソウ(アカバナ科) 白蝶草、ガウラ
ヘビノボラズ(メギ科)
マムシグサ(サトイモ科) 蝮草・蝮蛇草
カメバヒキオコシ(シソ科)

写真はすべて、2011年4月15日(金)

2011年4月の見ごろレポートに戻る