花の文化園の風景2016年12月15日

花の季節の花のときめき

ボランティアをしている
花の文化園などの 花と風景写真・イベントを紹介します

2016年12月の一コマ

1.花の文化園の園内風景

2016年12月15日(木)

園内のイルミネーションも1日から始まっています→公式サイト「奥河内イルミナージュ
開催期間:2016年12月1日(木)~2017年3月5日(日)   時間:17:30~21:30   

花の文化園の花


2016年12月10日(日)


ゲートのサンタさんの寄せ植え
園内のイルミネーションも1日から始まっています→公式サイト「奥河内イルミナージュ
開催期間:2016年12月1日(木)~2017年3月5日(日)   時間:17:30~21:30

マスコットはフルルちゃんからうさちゃんに

2016年11月24日(木)


クリスマスイルミネーションの準備中

 芝生にキリンやペンギンさんでワクワク気分 


2.花の文化園の花

バラ園の名残のバラたち



はらはらと 冬の黄薔薇の散りぬ かりそめならぬごとくに

温室写真

このページのトップの写真はラケナリアのピグモンみたいなちょっと面白い ピグマエア です。Lachenalia pygmaea・・
ラケナリアというと、こちら(サカタのタネ、園芸通信)に、解説がありました:「南アフリカは球根の宝庫」「その中には人名にちなんだ名前をもつものがいくつかある。ラケナリアもそのひとつで、スイスの植物学者ワーナー・ド・ラ・ケナルWerner de la chenall(1736-1800)に因んで名づけられた」という。


ネリネ((Nerine, Diamond lily) 学名:Nerine sarniensis
科名:マメ科(クロンキスト体系ではユリ科)


   Lachenalia pygmaea

園のHPの見頃の花情報の紹介では、
早咲きツバキ‘白玉’、、ラン、ネリネ、ヒマラヤザクラ、マユミ(紅葉)、メタセコイヤ(紅葉)、ツクモドウダンツツジ(紅葉)、イチョウ、(ふるさとの花園の)センブリ、フイリヤツデ

センブリ(千振) 学名:Swertia japonica (Schult.) Makino 科名:リンドウ科

Swertia japonica

香りの丘で


三椏の花芽(2016年11月26日撮影)


香りの丘の開花案内も冬芽写真で休眠です

売店  NOW!

素敵なリース・・・店長さんによる講習あります♪


NHK趣味の園芸でも人気のスキミアもちゃんと紹介されています

植物図鑑ページへの追加※リンク切れ修正ユキワリイチゲ(雪割一華)anemone_keiskeana.html

ボランティアNOW

今月のカレンダー
来月

ボランティアもお正月休みです。

12月20日 2016年最終活動日
今年も、手打ちの年越しそばのおふるまい 

賑わっています~~

活動ハイライト


年2回の情報誌発行に頑張る面々

自主勉強会

園内に生息する鳥について・・

学校ガーデニング

12月2日に今年度申込みの市内全学校幼稚園での21回のシゴトが終わりました
@楠小学校 (20161116)この日は中学生の職業体験(お手伝い)もありました

市役所ガーデニング

@モックル・フルル広場(20161205)この日は新市長さんから感謝と激励の挨拶がありました
植え付け前の抜き取り・土作り作業。植え付けは1週間後

市役所正面のハンギングバスケット: 11月22日作成
花壇は12月5日に抜き取り作業、植え付けは12月12日の月曜日の予定とのこと 
市役所は大規模な修繕工事に入りました

板書から

フルルガーデン倶楽部活動中
12月22日~1月10日はおやすみ
公式サイトはこちら→ (http://www.fululu-club.com/

学校ガーデニング

12月2日に今年度申込みの市内全学校幼稚園での22回のシゴトが終わりました

@楠小学校 (20161116)この日は中学生の職業体験(お手伝い)もありました

市役所ガーデニング


@モックル・フルル広場(20161205)この日は新市長さんから感謝と激励の挨拶がありました
植え付け前の抜き取り・土作り作業。植え付けは1週間後

ハンギングバスケット: 11月22日作成
花壇は12月5日に抜き取り作業、植え付けは12月12日の月曜日の予定とのこと 
市役所は大規模な修繕工事に入りました

板書から


花のボランティア活動中

▲TOPへ戻る